神戸大学も合唱団が複数ある大学です。ざっくり申し上げて、混声では人数が多いのがエルデ、歴史が古く関西混声合唱連盟に加盟しているのがアポロンというところでしょうか(間違っていたら申し訳ございません)。最も歴史が古いのは男声で神戸大学グリークラブです。

Echotamaと申します。慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団出身です。苦境の合唱界を応援するため、演奏会情報、演奏会運営ノウハウや演奏会批評などを発信しています。
神戸大学も合唱団が複数ある大学です。ざっくり申し上げて、混声では人数が多いのがエルデ、歴史が古く関西混声合唱連盟に加盟しているのがアポロンというところでしょうか(間違っていたら申し訳ございません)。最も歴史が古いのは男声で神戸大学グリークラブです。